こんばんは、Mioです⋆。˚✩
今日はちょっとだけ勇気を出して、マッチングアプリで“初めて会った人”のことをお話ししてみようと思います。
はじめてのマッチングアプリは怖かった。
正直、最初はめちゃくちゃこわかったです。
「本当にちゃんとした人いるの?」「写真詐欺とか変な人来たらどうしよう」って不安ばっかり。
友達に勧められて、半信半疑で始めたマッチングアプリ。
最初に使ったのは with でした(性格診断とかが面白くて選んだ記憶)。
プロフィールを作るだけで、めっちゃ緊張した…笑
いいねをくれた、ちょっと真面目そうな人。
マッチングアプリを始めて、まず驚いたのが「いいねの多さ」だった。
正直、女性は死ぬほどマッチする。通知が止まらないくらい。笑
その中で、いい意味で目立ってなかったというか、
プロフィールに派手さはないけど、真面目で誠実そうな雰囲気の人が目に留まった。
メッセージのやり取りも丁寧で、
「この人なら、一度くらい会ってみてもいいかも」って思えたのが最初のきっかけ。
何度かメッセージをやり取りしてLINE交換→会うことに。
待ち合わせはカフェ。
昼間にして、できるだけ人が多いところを選びました(笑)
あ、もちろん「すぐ会おう」みたいな人は全部スルー。
実際に会ってみて思ったこと。
会った瞬間、「写真よりちょっと雰囲気違うかも…?」って思ったけど、
話してるうちに「あ、この人めちゃくちゃ優しいな」って安心できました。
ま、写真と違うのはお互い様よね‼️
相手はちょっと緊張してたみたいで、
コーヒーを2回くらいこぼしそうになってたのも可愛かった(笑)
恋愛にはならなかったけど、ちゃんと敬語で話してくれるし、
無理に距離を詰めてこない人だったから、初めての経験としては100点◎
はじめての出会いを通して思ったこと。
会うまでに不安だったけど、
「ちゃんと選べば、マッチングアプリでもいい出会いはある」って思えた出来事でした。
もちろん、変な人もゼロじゃないから、
・会うのは昼間、人が多い場所で
・すぐ会おうと言う人はブロック
・個人情報は簡単に渡さない
ってことは徹底してたよ✍️
これから使う人に伝えたいこと。
マッチングアプリって、使い方を間違えなければ、
出会いに積極的になれる良いツールだと思う!
いきなり恋愛を求めすぎず、「まずは人として合うかどうか」ってスタンスが大事かも。
少しでも誰かの参考になったら嬉しいです𓂃𓈒𓏸♡
🕊 #マッチングアプリ体験談 #初マッチング #with #夜ふかし女子会
📌次回は「相席ラウンジってどんな場所?元スタッフが語る裏話」投稿予定だよ〜!
 
  
  
  
  

コメント